投稿一覧
-
『ラクラク掃除アイテム5選』プロも愛用!掃除が簡単になるアイテムをご紹介
掃除嫌いさん必須!家事の中でもつい億劫になってやらなくなってしまう掃除。自分にあったアイテムをみつけてモチベーションあげていきましょう。今回はコスパ重視の家庭用に便利なアイテムまとめました。 この記事を読んでわかること ハウスクリーニング... -
お風呂掃除の基本を押さえてラクに終わらせる!プロのやり方はコレ
浴室は湿気が多いのでカビが発生しやすく、水垢やヌメリなど気になる汚れもつきやすいです。毎日使うところだからこそ、清潔な状態を保ちたいですよね! 今回は習慣にできる簡単なお掃除方法と、プロのお掃除方法を解説していきます。 この記事を読んでわ... -
忙しいママの味方『ネットスーパー』で賢く時短!おすすめのネットスーパーをご紹介
家事に育児に仕事…ママには時間が足りません。時間に余裕を持ちたい私が、利用して便利だった『ネットスーパー』をまとめてみました。 【ネットスーパーは必要不可欠】 家事をするうえで料理は特に『食材の買い物』『献立を決める』『下ごしらえ』『調理』... -
【2023年】seriaで役立つ!『キッチン便利アイテム』をご紹介
セリアはデザイン性も機能性にも優れているアイテムが多数揃っています!110円(税込)と安いので手に入れやすく、使い勝手もいい商品ばかりなので、ぜひお気に入りの商品を探してみて下さい。 今回はセリアマニアの主婦が、『セリアで解決できるキッチンの... -
【家事をラクにする時短テク】共働きママが伝授!料理・洗濯・掃除のコツをご紹介
仕事に育児に家事に…朝から晩まで腰を下ろさず動き回っている。なんてことも多いのではないでしょうか?お休みの日に、一気に家事をして疲れてしまうのも勿体ないですよね。 今回はちょっとしたスキマ時間にできちゃう家事テクニックのご紹介です。 【完璧... -
ハウスダスト対策!掃除機のかけ方のポイント【プロおすすめの掃除機】
アレルギーなど病気の原因となるハウスダスト。正しい掃除機のかけ方で、効率的にハウスダストを減らすことができます!こまめに掃除機をかけて、清潔な環境を維持していきましょう。 アトピー・アレルギー体質・喘息の方必見!今回は正しい掃除機がけのポ... -
【レビューあり】ダイソーの『くるくる毛玉とり』はサステナブルで楽しい!
セーター、マフラー、スウェットなど温かい恰好で過ごす冬の時期は、毛玉も多く出る、つく時期でもあります。お気に入りの服は長く着たい…!個人でできるサステナブルな取り組みともいえますね。 今回は長持ちさせて節約もできるし、なんといっても楽しい... -
靴下収納のアイデア『相方どこいった?』片方だけなくなる靴下の解決法
こんにちわ、mittyです。 靴下ってよく行方不明になりますよね。洗濯機の横に落ちてたり、小さいお子さんがいる方は特に、どこで脱いだかわからない靴下を探して途方にくれます。 今回は靴下を探す手間を減らす相方作戦アイデアをご紹介します。 【靴下が... -
【必見】トイレ掃除を楽にする!ラクなトイレ掃除の手順をプロ解説
トイレのお掃除は特に黒ずみが出てきやすかったり、細菌が繁殖しやすい場所です。 トイレ掃除も大変なのでつい放置して黒ずみリングを作りがち。今回はハウスクリーニング経験から学ぶ、トイレのお掃除を簡単にするポイントをご紹介します! この記事を読... -
雨の日はお家で遊ぼう!1歳児がよろこぶ室内遊びのアイデア集
1歳になるとつかまり立ちを覚えて、自分で動き回れるようになります。また、言葉をしゃべれなくても言葉を理解できるようになるので、コミュニケーションが取れるようになってきます。 雨の日は「何をして過ごそう…」と悩むママさんも多いのではないでしょ...